今年は幕開けから間もなく、劇団に訃報が飛び込んできました。長年にわたって、真夏座の座友として私たちを支えてくださった岩淵達治先生が亡くなったという知らせでした。 岩淵先生はドイツ文学者、演出家として高名な方ですが、真 … 続きを読む 今年もありがとうございました。
月別: 2013年12月
舞台の奥行きについて
先日たまたま見たテレビ番組の中で、能登演劇堂を目にする機会があった。無名塾の仲代達矢氏が監修し、作られた劇場だ。この劇場は舞台の奥の扉が開くようになっており、外には能登の自然が広がっている。その自然も舞台空間の一部にな … 続きを読む 舞台の奥行きについて
新しい試みに対する考察
先日の秋季公演では新しい試みとして、土曜日の夜にアドベンチャー公演を行った。演目である「隣のチェーホフ」は、独立した六つの物語のオムニバスである。真夏座のベテラン俳優がそれぞれの物語を演出したのだが、これも真夏座にとっ … 続きを読む 新しい試みに対する考察
続けていけるということ
先日はお忙しい中、第125回公演「三人姉妹2014」へお越しいただき、ありがとうございました。ご来場いただいた皆さまには、深く御礼申し上げます。 今回は、チェーホフの代表作の一つ「三人姉妹」の翻案ということや、舞台を … 続きを読む 続けていけるということ
「三人姉妹2014」千秋楽
前夜に行われたアドベンチャー公演「隣のチェーホフ」には、たくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございます。軽快な音楽で幕を開け、お客様の笑顔とリズミカルな拍手に包まれて、新しい試みの幕は下りました。 この若 … 続きを読む 「三人姉妹2014」千秋楽