彼岸を過ぎ、街はすっかり秋めいてきました。稽古場では、秋季公演「隣人戦争」の立ち稽古に入っています。 ところで、役者よりも『小道具』が、その人物の状況や感情を雄弁に語る瞬間があることをご存知でしょうか?映画やテレビド … 続きを読む 小道具“さま”
月別: 2011年9月
洗練された身のこなし
先日、といっても、もう3週間ほど前になるが、劇団メンバー数人で、前進座公演「夢千代日記」を観劇した。我が真夏座に何度も客演して下さった、志村智雄さんが台本、演出をしている芝居だ。笑いあり涙あり、久しぶりにとても素敵な時 … 続きを読む 洗練された身のこなし
ご近所づきあい
以前、私が借りていた駐車場の、持ち主の息子さんらしい方から、「相続の関係で、土地を売ることになりました」という連絡がありました。その駐車場は、ほどなく、更地になり、あっという間に5、6棟の建売住宅が並び建ちました。外観 … 続きを読む ご近所づきあい
演劇グループ ザ・シビック講習生 中間発表会
昨日、演劇グループザ・シビック第16期講習生の中間発表会が行われました。主に、真夏座の主宰である池田一臣が講師として芝居の基礎を教え、江口ふじ子、河野智香なども講習を行っています。今年の4月から学んできた、ひとりで表現 … 続きを読む 演劇グループ ザ・シビック講習生 中間発表会